「在留特別許可の道しるべ」では、オーバーステイの外国人との結婚方法・手続き、入国管理局での在留特別許可(在特)までの道のりを
誰にでもわかりやすく解説しています。
このサイトは、在留特別許可(在特)とはなにか?、在留特別許可の取り方・手続きの手順、不法滞在等で外国人の方が逮捕された場合の
対処法など、在留特別許可のすべてが分かります!
在留特別許可 取得までの手続き手順
|
工藤行政書士事務所
〒133-0051 東京都江戸川区北小岩2-3-6 つるやビル3F
TEL 03−6807-0103
|
国際結婚の道しるべのトップへもどる

|
「在留特別許可」 取得までのスケジュール
|
入国管理局へ出頭 ●本人が入管に出頭し、違反事実を申告
↓
違反調査 ●入国警備官による違反調査
↓
(収容手続 ) (●実際に収容されるのは特別な場合のみ )
↓
仮放免許可申請●本人、代理人、保佐人、配偶者、直系の親族若しくは兄弟
姉妹が仮放免を請求できる
↓
入国審査官への引渡し
↓
違反審査 ●入国審査官による違反審査
↓
違反認定 ●認定書交付
↓
口頭審理の請求 ●認定通知を受け取った日から3日以内に口頭で請求
↓
特別審理官による口頭審理
↓
違反判定 ●判定通知書交付
↓
異議の申出 ●判定通知を受け取った日から3日以内に不服の理由を記
載した書面を主任審査官に提出。
↓
法務大臣の裁決→不許可 → 行政訴訟→行政訴訟勝訴→在留特別許可
↓ ↓
在留特別許可 行政訴訟敗訴
↓ ↓
在留資格、在留期間決定 退去強制
ズバリ!在留特別許可の申請書類のつくり方
自力で在留特別許可申請を乗り切るための書式&記載例集 |
 |
在留特別許可申請を自分でやりたい!けど・・
「どんな書類を準備すればいいのだろう・・・?」
「書式と記載例があれば自分でできるに・・・」
「専門家の知識とノウハウが安価で利用できたら
いいのに・・・」
とお悩みの方はいませんか?
この書式ファイル(書類の様式)を使えば
どなたでも自分で在留特別許可の申請書類が
作れます!
⇒詳しくはこちら
|
|
国際結婚の道しるべのトップへ
|